高野洸(たかのあきら)のプロフィールや魅力、出演作品を徹底解説!

高野洸(たかのあきら)のプロフィールや魅力、出演作品を徹底解説!

高野洸の俳優としての主な出演作品は?

ここからはDream5解散後の高野の俳優活動を紹介します。

「仮面ライダー」で映画初出演

Dream5在籍中の2016年12月、高野は「映画版・仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー」清宮東吾役で映画初出演を果たします。

仮面ライダーシリーズからは多くの人気俳優が生まれています。

菅田将暉、佐藤健、竹内涼真、福士蒼汰、綾野剛と蒼々たるメンバーですね。

高野はゲーム開発者の高校生という役どころでした。
実際にゲームが大好きな高野にはぴったりの役だったのではないでしょうか。

ミュージカル「刀剣乱舞」シリーズに数々参加・主演も!


「刀剣乱舞」(とうけんらんぶ)シリーズでは2017年から「つはものどもがゆめのあと」の膝丸役として、2.5次元俳優として活動をスタートさせます。

同ミュージカルからは多くの楽曲が生まれました。

2018年「第69回NHK紅白歌合戦」では「ジャパンカルチャーコーナー」に高野も出演。

自身、2度目の紅白出場となりました。

舞台「キングダム」で主演!

第17回手塚治虫文化賞・マンガ大賞受賞作品で、集英社青年誌初の1億部を突破した世界的な大人気マンガ「キングダム」

この舞台版で高野は戦争孤児から大将軍となる主演の信役を、三浦宏規とのWキャストで務めました。

同舞台のインタビュー動画では「困難を突破して統一を目指す信の姿は熱くて、本当にかっこいいです。舞台ならではの、汗がしたたる殺陣シーンは一舞台ごとに心を込めて演じていきます」と答えました。

また、この作品で初めて故郷・福岡の博多座の舞台を踏み、約一か月の公演を行いました。

座長として日本武道館へ!

小学生でデビューし、キャストとして充分なキャリアを積んだ高野は、2023年12月に日本武道館で行われた「演劇ドラフトグランプリ2023」「劇団びゅー」の座長を務め、オリジナル演劇を披露しました。

惜しくもグランプリは逃しましたが演出家としての一面を見せつけました。

高野洸の音楽アーティストとしての魅力とは?

ここからは高野洸の音楽活動をチェックしていきます。

Dream5解散後・初のソロシングルから多くの作品リリースへ

4歳から始めたダンスやDream5としての経験を武器に、高野は音楽活動も精力的に行っています。

2024年までにシングル8作、アルバム2作をリリース

いずれの楽曲も高野のダンススキルを存分に発揮したアップテンポなナンバーが中心です。
MVではラップにも挑戦し、普段の顔とは違った、ちょっとワルめなビジュアルも見ることができます!

既にシングル「Z0ne」では作詞も手掛けましたが、今後は高校生から挑戦していた作曲でメジャーに通用する作品を作ることが目標と語っています。

2024年は6月12日に9枚目となるシングルのリード曲「君という奇跡」をリリースをします!

単独ツアーで精力的に全国へ!

2024年1月にはソロ5周年を記念した「高野洸 5th Anniversary Live Tour『mile』~1st mile~」を開催。

東京ドームシティホールでの追加公演も大盛況となりました。本公演では初めて高野自身がライブ演出も手掛けました。

また高野のキレあるダンスをチーム一丸となって支え、圧巻のパフォーマンスで会場を沸かせました!

最後に

小学6年生から芸能活動を始め、芸歴15年目となる高野洸。
「ヨーでるよヨーでる」と歌っていた少年時代からのファンの方も多いでしょう。

代表作「キングダム」舞台版でのキレある殺陣や演技力、2.5次元俳優としての美しい姿と歌唱力、ダンスを武器とした音楽活動と、どれも高いスキルを見せ着実にプロフェッショナルとして実力を付けています。

さらにインスタで見せるフォトジェニックなルックスはやっぱり素敵ですよね!
テレビドラマの出演も増え、今後も様々な高野洸を観られるのではないでしょうか

この記事をシェアをしよう!

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事