ジャニーズファン/ジャニオタ用語を分野別に徹底解説!

ジャニーズファン/ジャニオタ用語を分野別に徹底解説!

ジャニーズのコンサート・舞台など現場に関する用語

現場

コンサートや舞台などのことを指します。タレントの活動を見に行ける場所は概して現場と呼んでいいんではないでしょうか。

ファンサ

ファンサービスの略。現場で手を振ってくれたりザ・アイドルという感じですね。SexyZoneのケンティーこと中島健人さんのファンサ精神は有名ですね。

コンサートではたまにうちわに書いてある要望を叶えてくれるファンサも。

当落(とうらく)

チケットの当選・落選の結果発表のことですね。コンサートなどは最近は15時ごろから順次メールが送られることが多いです。

ソロコン

ソロコンサートの略。主にグループの中のメンバーの一人が自分だけのコンサート行う際に用いられます。

単独コン

単独コンサートの略。他のグループとの合同でなく、そのグループ単体のコンサートのことですね。

CDデビューをしていないJr.は合同コンサートが通常なので、Jr.が単独コンをすることには大きな意味があります。

デビューコン

デビューコンサートの略。デビューシングルをメインに据えたコンサートのことであり、デビュー近辺に行われるのが通例。

メンステ・センステ・バクステ

それぞれメインステージ、センターステージ、バックステージの略。会場によってはセンステがなかったり、バクステがないということもあります。

メインステージは正面にある一番大きなステージですね。センターステージは会場中央にあるステージ、バックステージは会場後ろに設置されたステージです。

メインステージは主にオーロラビジョンや装置などが設置されていることが多いです。センターステージは中央に孤立した島のようなものですね。

花道(はなみち)

各ステージをつなぐまっすぐな道のことですね。移動の際にアイドルが走り抜けます。

外周(がいしゅう)

ステージの周りをつなぐ曲線状の通路です。センターステージから伸びていることが多いですね。ジャニーズJr.のバックが疾走する場面もしばしば。

バック

バックダンサーのことです。ジャニーズのコンサートでは主にジャニーズJr.が務めることが多いですね。

Jr.で人気のグループがバックにつく際は、そのファンがコンサートに来ることもあるほどです。

銀テ(ぎんて)

銀テープの略。コンサートの最後に大量に放たれ、記念に持ち帰るファンも多いですね。イメージは甲子園の砂のようなものでしょうか。(?)

遠征

地方、または自分が住んでいる地域とは遠い現場に足を運ぶことです。

主要都市は会場も大きいですがそれ以上に応募数が多いので、競争率が高くそれを避けるために遠征するファンも珍しくありません。

遠征した際に軽い観光もすることで旅行とコンサートの両方を楽しむこともできますね。

全通・全ステ(ぜんつう・ぜんすて)

そのコンサートツアーのすべての公演に参戦することです。ある一つの会場を指して、そのツアー内でその会場で行われる全公演に入ることを指すことも。

オーラス

コンサートツアーの最終現場のことですね。全公演の中でも最も盛り上がることも多いのではないでしょうか。

舞台などでいう千秋楽と同じ意ですね。

上手・下手(かみて・しもて)

ステージ上の立ち位置のことで、上手が客席から見て右側、下手が客席から見て左側を指します。ファンというよりも演者の方がよく使う言葉かもしれませんね。

シンメ

ステージの中心からみて対称の位置にいる二人組。本来はダンス用語です。ファンが熱くなる二人組がシンメになった際の熱気はすごいです。

魂(こん)

コンサートの略。デビュー魂などと言ったりします。

その他のジャニーズ用語

ISLAND TV(あいらんどてぃーびー)

ジャニーズJr.公式のエンタメサイトです。主にタレント本人たちが撮影した短い動画や、コンサートの生配信、グッズ販売などが行われます。

ジャニーズJr.チャンネル(じゃにーずじゅにあちゃんねる)

ジャニーズJr.専用のYouTubeチャンネルで、各曜日ごとに担当するグループが決まっています。2018年にチャンネルが開設されました。

情報局(じょうほうきょく)

Jr.情報局の略。ジャニーズJr.のほぼ全ての新着情報が得られたり、現場に応募できるサービスです。メルマガも配信しています。

少クラ(しょうくら)

ザ少年倶楽部の略。NHKで放送されている、主にジャニーズJr.のための音楽番組で、CDデビューをしていない彼らのオリ曲のパフォーマンスを楽しめる数少ない場所になっています。デビュー組の曲を披露することもよくあります。正確な歌詞や曲名など、この番組で初めて判明することも。

カウコン(かうこん)

ジャニーズカウントダウンコンサートの略。毎年大晦日に東京ドームで開催され、そのまま年越しを行います。テレビでも生放送され、その認知度は非常に高いですね。

年齢が十分でないタレントは夜間の芸能活動ができないので、専用の観客席であくまで観客という立ち位置で一瞬自分のグループとカメラに映り込む姿はもはや名物。主にSexyZoneやHey!Say!JUMPなど若い年齢でデビューしたグループが行っていました。

サマリー(さまりー)

コンサート色の強い舞台で、ジャニーズの歴史をテーマとしています。舞台ということで、通常のコンサートとは違い着席して鑑賞をし、うちわやペンラといったグッズも使用不可能となっています。夏休みのみ開催。

滝沢歌舞伎(たきざわかぶき)

タッキーが企画から主演まで行なっている歌舞伎の世界観を模した舞台です。王道の歌のパフォーマンスやフライングから、和の雰囲気を模したパフォーマンスを行なってい流のが特徴的。タッキーが引退することになり、長年共演していたSnowManが次期座長となり引き継ぎました。

Endless SHOCK(えんどれすしょっく)

主演のKinKi Kidsの堂本光一が脚本を手がけ、作・構成・演出・音楽も担当する長年の歴史を持つ舞台。

ドリボ(どりぼ)

DREAM BOYSの略。帝国劇場で行われる舞台。構成はジャニーさんであり、ボクシングがテーマ。歴代の座長には偉大なデビュー組たちの名前がずらりと並びます。一種の登竜門。

茶封筒(ちゃぶうとう)

CDデビューを知らせる紙が入っている封筒です。最近は見られませんが、Kis-My-Ft2がジャニーズJr.時代の単独コンサートで、MC中にサプライズで渡されてその場でファンとともにデビューを知るという伝説の場面で神格化された存在となりました。

入所(にゅうしょ)

ジャニーズ事務所に入ることです。正確な定義は曖昧ですが、入所日としてはオーディションに受かった日という見方が一般的。

無所(むしょ)

グループに所属していないジャニーズJr.の総称。不安定なジャニーズJr.の中でも、グループに所属するタレントと比べるとさらに不安定な立場で、辞めてしまうタレントも少なくありません。しかし、はじめはみんな無所からのスタート。

バック(ばっく)

バックダンサーの略。主にデビュー組のパフォーマンスの後ろで踊るジャニーズJr.を指すことが多いですね。

ジャニショ(じゃにしょ)

ジャニーズショップの略。オタクの聖地ですね。主に公式の生写真や、少しばかりのグッズが置いてあります。東京の原宿と大阪の梅田の2店舗を構えています。

最後に

専門用語というのは知らなくてもそのコンテンツを楽しむことはできますが、固有名詞を把握することは概念をより具体的に捉えることの助けにもなります。

友人との会話で話が進みやすくなったり、「これがシンメか…!」今まで気づかなかった概念を認知し、素晴らしい景色と出会えるかもしれません。

ぜひ素敵なアイドルライフを送ってくださいね。

あわせて読みたい!


あわせて読みたい!

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事