ORβIT(オルビット)メンバーのプロフィールや魅力、おすすめ曲を徹底解説

ORβIT(オルビット)メンバーのプロフィールや魅力、おすすめ曲を徹底解説

ORβIT・おすすめ曲 Part.1

Lazurite


デビューアルバム「00」収録の、ORβITの活動の軸となる初オリジナル曲。グループを象徴する曲で、7人で夢を掴むというメッセージが込められています。

公式ライトスティック「ラズライト」とリンクしているところにも注目で、歌詞の中で歌われているように、EαRTHの持つライトの光でメンバーの軌道を照らす…という繋がりも感じられる大切な曲。
それぞれに個性的で美しい歌声が一曲を通して繋がっていき、何度聞いても心に染み渡るバラードです。

UNIVERSE


「00」収録の決意や想いが詰まったタイトル曲

MVはジュンのみが日韓両方で撮影を行い、日本メンバーに韓国の撮影で経験したことを伝えました。

グループのモチーフである宇宙空間や天体をイメージしたサウンドなど、メンバー全員で協力し、ディテールまで拘って制作されています。

Bloom


「00」収録の可憐で爽やかなナンバー

ステージの辺り一面にぶわっと花が咲いて、ひらひら花びらが待っているような…そんな華やかな情景が思い浮かぶ曲。

思わず真似したくなる振付も特徴で、EαRTHからは、曲もダンスも可愛い!といった声が多く寄せられていますよ。

Serenade


「00」収録の情感たっぷりのバラード曲宝塚歌劇団OGスターズ公演のエンディング曲として使用されました。

儚い愛がテーマで、音楽も歌詞もとにかく切ない…。胸が苦しくなるほどに心に響いてきます。メンバー個々の歌唱力が分かりやすい曲とも言われていて、2:58~のヒチョの高音パートは鳥肌ものです。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事