TOMORROW X TOGETHER 歌詞とMVの考察が止まらないTXTの名曲13選

TOMORROW X TOGETHER   歌詞とMVの考察が止まらないTXTの名曲13選

Blue Hour(5時53分の空で見つけた君と僕)


なぜ5時53分という中途半端な時間がタイトルになっているのでしょうか?実はこの時間は「Blue Hour」が収録された3rdミニアルバム「Minisode1:Blue Hour」が発売した10月の日没時間を指しており「Blue Hour」は「黄昏時」つまり「5時53分頃」を意味しているとのことです。

MEMO

歌詞の中に「犬とオオカミの間」というキーワードが登場するのですが、フランス語で「黄昏時」を意味するそうで、無害な犬なのか恐ろしいオオカミなのか、一瞬ではわからない恐怖を含んだ時間帯とのことです。

We Lost The Summer


新型コロナウイルスによって失われた青春について書かれた楽曲です。コロナの影響で経済や人の行き来が全てストップした中で、若者たちは「青春」という人生で限られた時間でしか体験できないものを失いました。

この楽曲は、1990年代に起こった韓国の通貨危機を題材にしたHANS BANDの「ゲームセンター」という楽曲にインスピレーションを受けて作られた楽曲だそうで、時代を反映させた状況が盛り込まれたMVもぜひ見ていただきたいと思います。

0X1=LOVESONG (I Know I Love You)


10代の少年の感情を描写したこの楽曲は、希望が見出せず誰かに助けを求めることもできず彷徨っている中で「君」という存在に出会うのですが、それを「愛する人」と考察する意見や「人ではなく音楽」だと考える人もいました。

この楽曲は作詞にBTSのRMが参加したことでも注目を浴びましたが、様々な歌手をフィーチャリングに招いており、日本語バージョンではYOASOBIで活動する幾田りらさんが参加しています。

MEMO

「0X1=LOVESONG (I Know I Love You) 」が収録された2ndフルアルバム「The Chaos Chapter: FREEZE」は、アメリカビルボードの「ビルボード200」8週連続でチャートインするなど息の長い人気を得ました。

あわせて読みたい!

Magic


グループ初の全編英語歌詞になっており、シティポップを感じさせる曲調で、周囲を巻き込んだステージを想像してしまう爽やかな楽曲です。宇宙を舞台にしたMVもTOMORROW X TOGETHERの新しい一面が感じられました。

「Magic」は、アメリカのラジオ放送回数分析チャート「Mediabase」が発表したTOP40アドボードで1位を獲得しており、ラジオという限られた媒体でK-POPアイドルグループが1位を獲得するのは異例なことでもありました。

TOMORROW X TOGETHERはこの楽曲でアメリカのトーク番組「グッド・モーニング・アメリカ」「THE LATE LATE SHOW WITH JAMES CORDEN」「Magic」のステージを披露しています。

MOA Diary (Dubaddu Wari Wari)


メンバー全員が作詞に参加したTOMORROW X TOGETHER初のファンソングです。ファンクラブ名が「MOA」なので、ファンとの交換日記を通して「一生一緒にいようね」と誓い合う歌詞になっています。

頻繁にでてくる「두밧두 와리와리(Dubaddu Wari Wari)」という言葉は「TXT 오래 오래(オレオレ)」「TOMORROW X TOGETHERと永遠に(ずっと)」という意味を持つハングルを並び替えた文字では?との考察がありました。

あわせて読みたい!

まとめ


TOMORROW X TOGETHERの楽曲を楽しんでいただけたでしょうか?デビュー前は「BTSの弟」という言葉から、勝手に「BTSのような若者の現実に直接向き合う歌詞で勝負するグループが新たに誕生するのだろうか?」と考えていたので、TOMORROW X TOGETHERの楽曲を初めて聞いたときは「爽やかすぎてイメージと違った」という気持ちがありました。

しかし、TOMORROW X TOGETHERが持つファンタジーの世界観には「永遠は限られている」「成長によって変わる気持ち」といった実際に若者たちが迷い、悩む気持ちが込められていることを発見し、現実の世界で一緒にしてきた思い出が永遠になるように、ファンとTOMORROW X TOGETHERが過ごせていけたらと考えているのではないかと感じます。

2022年8月、TOMORROW X TOGETHERが日本最大級のロック・フェスティバル「SUMMER SONIC 2022」への出演が決定しました。イベントの開催は約3年ぶりということもあり、大きな期待が寄せられています。ぜひ参加前に楽曲の復習をしておきましょう!

あわせて読みたい!

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事