【日向坂46】スポーツ好きアイドル!山口陽世のプロフィールや経歴、魅力を徹底解説!

【日向坂46】スポーツ好きアイドル!山口陽世のプロフィールや経歴、魅力を徹底解説!

山口陽世さんは日向坂46の3期生として活躍するメンバーです。

山口陽世さんは、スポーツ好き、野球好きとして有名で2021年10月22日にプロ野球DeNAの元監督であるアレックス・ラミレスさんのYouTubeチャンネルにゲストとして登場したことでも話題になりましたね。

そこで今回は山口陽世さんのプロフィールや魅力、おすすめ楽曲について紹介していきます。

ぜひ最後まで読んでください。

日向坂46とは?

日向坂46とは2015年11月30日にけやき坂46(ひらがなけやき)として結成された女性アイドルグループです。

日向坂46は乃木坂46、櫻坂46に続く坂道シリーズと呼ばれるグループになっています。

けやき坂46の結成

けやき坂46の結成には、元櫻坂46の長濱ねるさんが大きく関わっています。

長濱ねるさんは元々欅坂46(現在の櫻坂46)のオーディションに応募しており、順調に3次審査を突破し、最終審査まで勝ち進んでいました。

しかし、母親の反対もあり、最終審査を受けることなく、欅坂46のオーディションを後にしました。

その後、長濱ねるさんがふさぎ込むことが増え、長濱ねるさんを追い込んでしまったことを母親は後悔しました。

そのこともあり、長濱ねるさんの父親が運営スタッフに相談した結果、遅れて欅坂46に特例で加入することとなりました。

遅れて特例での加入ということもあり、まずは他のメンバーとは違った形で活動をスタートさせようということになりました。

こうして結成されたのが欅坂46のアンダーグループとなるけやき坂46でした。

けやき坂46としての活動

けやき坂46はアンダーグループということもあり、楽曲の発表も欅坂46のシングルのカップリング曲として、情報についても欅坂46の公式SNS、ホームページを通じての発表となっていました。

けやき坂46は欅坂46が他のグループでは表現できないような世界観とかっこよさで活躍していく中で、同じような表現では自分たちは勝てないと悩む時期もありました。

そこでけやき坂46がたどり着いたのが、見るものを幸せにする「ハッピーオーラ」でした。

その「ハッピーオーラ」を元に欅坂46とは全く違った方向性でどんどんと人気を獲得していきました。

そして2017年にはアンダーグループながらも欅坂46よりも先に全国ツアーの開催が決定されました。

全国ツアーの開催の決定を皮切りに、単独での冠番組やドラマ、ライブ、アルバム作品の発表などを行い、単独の活動でも評価されるようになりました。

そして2019年2月11日に「けやき坂46」から「日向坂46」に改名し、完全に欅坂46から独立したグループになることが発表されました。

グループ名の改名とともに単独でのシングルデビュー、公式ホームページやファンクラブの発足などが発表されました。

けやき坂46の結成から日向坂46改名後の約1年の軌跡が「日向坂46ストーリー」という書籍にもなっているので気になる方は是非チェックしてみてください。

日向坂46の3期生とは

日向坂46の3期生は、乃木坂46、櫻坂46、日向坂46の3つのグループのオーディション「坂道合同オーディション」に合格したメンバーです。

坂道合同オーディションは2018年6月1日から開催されました。

応募者総数は12万9182人で、合格者数は39人でした。

倍率にして考えるとなんと約3400倍ととんでもない数字でした。

2018年11月29日に合格者が発表され、その中からたった一人が日向坂46の3期生として選ばれました。

合格者の中にはその時点では正式に配属グループが決まらず、坂道研修生として研修活動を行うことになりました。

この時、日向坂46の3期生となったのが上村ひなのさんで、山口陽世さんは坂道研修生としてのスタートでした。

山口陽世さん森本茉莉さん髙橋未来虹さんの3人が坂道研修生から日向坂46の3期生として配属されたのは、上村ひなのさんが3期生となってから約1年後のことでした。

加入時期にずれがあることから、山口陽世さんたちは新3期生とも呼ばれています。

現在日向坂46では、2021年12月24日・25日には「ひなくり2021」を幕張メッセ9~11ホールにて開催することを予定しています。

日向坂46の最新の情報やメンバーのブログなどについては以下の公式リンクからチェックしてみてください。

日向坂46公式リンク

山口陽世はどんな人物?

山口陽世

  • 名前:山口 陽世(やまぐち はるよ)
  • 愛称:ぱるよ
  • 生年月日:2004年2月23日
  • 年齢:17歳(2021年11月現在)
  • 出身地:鳥取県
  • 血液型:O型
  • 身長:151.4cm
  • 合格期:3期
  • 選抜回数:2回
  • サイリウム:パールグリーン×黄色

山口陽世さんは日向坂46の3期生として活躍するメンバーです。

実は生年月日の2004年2月23日は同じ3期生の森本茉莉さんと全く一緒の生年月日になっています。

同期で同じ生年月日はすごい奇跡ですよね。

また、日向坂46としては山口陽世さんが初の鳥取県出身メンバーとなっています。

山口陽世さんが坂道シリーズを好きになったきっかけは、乃木坂46のメンバーがソフトボールに挑戦する内容の「初森ベマーズ」を知ったことがきっかけでした。

この時も山口陽世さんは野球関連のDVDを探していて、野球好きであることが坂道シリーズを好きになるきっかけにもなったそうです。

山口陽世さんは6人兄弟で次女であり、さらには双子だそうです。

兄弟の影響から野球チームに入り、実際にプレイしていたこともあるそうです。

野球の腕前は、日向坂46の冠番組「日向坂で会いましょう」でも発揮されていました。

特技を披露する際には、80km/hのピッチングを披露し、メンバーやファンを驚かせました。

また、2021年10月22日にプロ野球DeNAの元監督であるアレックス・ラミレスさんのYouTubeチャンネルにゲストとして登場しました。

動画内ではラミレスさんにバッティングを教わり、ラミレスさんもそのバッティングを絶賛していました。

野球好きアイドルと言えば、モーニング娘。’21の牧野真莉愛さんなどが有名で野球番組に出演したりもしていますよね。

今後は野球好きアイドルとして山口陽世さんも野球番組などに出演する機会が出てくるかもしれませんね。

山口陽世の魅力とは?

山口陽世さんの魅力は、愛され力です。

過去に3期生メンバーでインタビューを受けた際に、山口陽世さんの魅力を聞かれた際に、ほかの3期生が口をそろえて言ったのが愛され力でした。

3期生の中には日向坂46の最年少である17歳メンバーが山口陽世さんを含め3人いますが、その中でも愛され力が高いとメンバーからも思われているそうです。

森本茉莉さんはその愛され力について「そこにいるだけで、可愛がりたくなる雰囲気っていうのかな。一緒に話していると本当に落ち着くし、誰からも愛されるタイプの子だと思います。」と語っていました。

山口陽世さんは他のグループに配属された坂道研修生メンバーからも愛されていました。

乃木坂46に配属された弓木奈於さんはブログで、「絶望的な人見知りだった私が初めて声をかけた人」、「可愛くて可愛くて、いつどの瞬間度の角度から見ても可愛すぎる」と語っていました。

また、櫻坂46の幸阪茉里乃さんもブログで「私が愛してやまない子」と語っていました。

山口陽世さんは赤ちゃんっぽいねと言われることも多く、そのことに関して「身長が低い分大きなダンスをしたい。あと、赤ちゃんキャラとびしびし投げられるというギャップを見せたいです」と語っていました。

今後、山口陽世さんがそんな愛されキャラとのギャップをどのように見せていくのか非常に楽しみですね。

おすすめ楽曲

ここでは多くのメンバーからも愛されている山口陽世さんが参加しているおすすめ楽曲について3曲紹介していきます。

何度でも何度でも

何度でも何度でも」は2021年10月27日にリリースされた日向坂46の6枚目のシングル「ってか」に収録されているカップリング曲です。

「何度でも何度でも」では、センターポジションは上村ひなのさんが務め、山口陽世さんは2列目の中央よりのポジションを務めています。

この楽曲は「高校生クイズ2021」の応援ソングにもなっていて、何度でももう一度やり直せばいいと背中を押してくれるような楽曲に仕上がっています。

まさに「高校生クイズ」にぴったりな楽曲ですよね。

「何度でも何度でも」のフォーメーションは以下のようになっています。


1列目:河田陽菜、丹生明里、上村ひなの、金村美玖、松田好花
2列目:濱岸ひより、宮田愛萌、森本茉莉、高橋未来虹、山口陽世、渡邉美穂、富田鈴花
3列目:佐々木久美、影山優佳、高本彩花、加藤史帆、佐々木美玲、齋藤京子、東村芽依、高瀬愛奈、潮紗理菜

酸っぱい自己嫌悪

酸っぱい自己嫌悪」は2021年10月27日にリリースされた日向坂46の6枚目のシングル「ってか」に収録されているカップリング曲です。

「酸っぱい自己嫌悪」には、佐々木美玲さん、河田陽菜さん、濱岸ひより、山口陽世さんが歌唱に参加しています。

曲とMVがぴったりと合った、感動的な作品に仕上がっています。

地方から上京組のこの4人が歌うということにもエモさを感じますね。

4人のきれいな歌声や世界観を堪能できる楽曲になっています。

制服で踊っている可愛らしい姿も見ることができるので、ぜひMVをチェックしてみてください。

君しか勝たん

君しか勝たん」は2021年5月26日にリリースされた日向坂46の5枚目のシングルです。

「君しか勝たん」で山口陽世さんは初めて選抜メンバーに選ばれました。

MVはとにかくカラフルで、独特な万華鏡のような表現を用いた世界観などが魅力的な作品となっています。

そんなカラフルな可愛らしい世界観が、日向坂46の特徴でもある「ハッピーオーラ」とぴったり合った、日向坂46らしさをたっぷりと堪能できる作品になっています。

可愛らしい作品ですが、実は高難易度のダンスに多くのメンバーが苦戦したそうです。

メンバーの意思で何度も取り直すなどメンバーのこだわりが強いMVになっているので、ぜひチェックしてみてください。

また、山口陽世さんの初選抜の楽曲で、フレッシュな山口陽世さんを見ることもできるのでぜひ注目して見てください。

「君しか勝たん」で山口陽世さんは松田好花さんと隣のポジションになったことから非常に仲が良くなったというエピソードもあります。

「君しか勝たん」のフォーメーションは以下のようになっています。


1列目:河田陽菜、金村美玖、加藤史帆、小坂菜緒、丹生明里
2列目:東村芽依、上村ひなの、高本彩花、齋藤京子、佐々木美玲、濱岸ひより、渡邉美穂
3列目:富田鈴花、髙橋未来虹、高瀬愛奈、山口陽世、松田好花、影山優佳、森本茉莉、宮田愛萌、牛尾紗理菜、佐々木久美

まとめ

今回は野球好きでメンバーからも愛されている日向坂46の3期生山口陽世さんのプロフィールや魅力、おすすめ楽曲について紹介してきました。

山口陽世さんは、雰囲気や行動すべてがかわいらしく、ほかのグループに配属された坂道研修生のメンバーからも愛されているメンバーでしたね。

自分自身ではそんなかわいらしさとのギャップもどんどんと出していきたいと語っていたので、今後山口陽世さんがどんな魅力を見せていくのか非常に楽しみですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

あわせて読みたい!

この記事をシェアをしよう!

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事