不破湊【VTuber解説】にじさんじ所属のバーチャルホスト!フワフワした雰囲気が魅力のVTuber!

不破湊【VTuber解説】にじさんじ所属のバーチャルホスト!フワフワした雰囲気が魅力のVTuber!

不破湊の魅力とは?

人見知り

バーチャルホストでありながら人見知りだという不破湊。

YouTubeチャンネル登録者数50万人突破を記念した際の企画では、同事務所所属のアンジュ・カトリーナと初コラボを果たし、その人見知りを遺憾なく発揮しました。

突然電話をかけるという企画だったため、アンジュ・カトリーナがテンパり、なぜか不破湊も初対面に関わらず「なんか悩みとかありますか?」と踏み込んだ質問をする展開に。

終始気まずそうな雰囲気が漂い、コメント欄には視聴者からの「草」というコメントが溢れました。

滑舌が甘い


お客さんとの会話を盛り上げ、楽しんでもらうことが仕事であるホスト。

しかし彼は、ホストなのに滑舌が悪いとイジられることもしばしばあるのです。

同事務所所属の星川サラは、不破湊の初配信を他のライバーと視聴しながら「こいつホストなのに滑舌悪くね?」と笑っていたそう。

のちに、マリオカートのゲーム実況コラボ配信を行ないながら、そのことを聞かされた不破湊。

不破と対照的に滑舌がいい星川に「走りながら早口言葉言えます?」と提案をしました。

が、その言葉自体の滑舌が甘く「え?なんて?」と聞き返される始末。

「俺やっぱ滑舌悪いんかな」と少ししょんぼりする姿が印象的でした。

エナジードリンク大好き

エナジードリンクのモンスターが大好きで、毎日のように飲むという彼。

収録前に「これがないと始まらねー!」とエナドリをキメているそう。

ROF-MAOの企画内で大人の口喧嘩対決をした時には、弁の立つ剣持刀也に対して「なんでモンスターエナジー1日3本飲んじゃダメなんですか!?」と口喧嘩をふっかけました。

しかし、「あなたの健康に被害が及ぶ」「健康でいきましょう」「いつまでも元気でいるためのエナジードリンクです」と剣持刀也に言いくるめられ、「わかりました!」と見事な手のひらドリルを見せました。

あわせて読みたい!

特殊な恋愛遍歴

ホストという職業柄からか、かなり特殊な恋愛遍歴を持つ彼。

メッシャーズで配信をしている際、「学生時代、先輩に食われた」と発言をし、他の2人が驚愕。

「配信で話していいの?」と2人を焦らせる展開となりました。

また、メンヘラの彼女に「あなたを食べたいの」と手をフォークで刺された経験もあるそう。

メンヘラ配信者の彼氏となってトップ配信者に育てていくゲーム「NEEDY GIRL OVERDOSE」を実況した際には、自身の経験を活かした見事なメンヘラの捌き方を披露しました。

フワフワとした適当な発言

心ここに在らずのような発言をすることも多い不破湊。

「来年って何月くらいから始まりますっけ」「12週間はね、1か月なんですよ!」など多くの名言を残しています。

そういった発言は「脳死発言」と呼ばれ、コラボしているライバーや視聴者を困惑させることもしばしば。

「鷹の爪」を「鷹の目」と間違えて発言し、「鷹の目どこにでも売ってるよね?あ、鷹の爪か!鷹の目はミホークだ」と自分でツッコミを入れることも。

MEMO

ミホークとは、少年漫画・ONE PIECEに登場するジュラキュール・ミホークのこと。
「鷹の目」の異名を持つ世界最強の剣士です。

また、聞き間違いも多く、同事務所所属の本間ひまわり「カレーは食べられないけど、星の王子さまっていうカレーなら食べれる」と言う発言を聞き、「カレー」「彼」と聞き間違えた不破湊。

「彼?彼氏が?星の王子さまが欲しい?」とフワフワとした返事を返します。

本間ひまわりに「彼氏はいません!彼女もいません!何言ってんだテメェおい!」と返される展開になりました。

笑い声が独特

「にゃはは」「はははー」など、乾いた笑いをすることが多い彼。

ファンからは、「その口元しか笑ってないような笑い声が大好き」と言われることもしばしばあるのです。

時には、赤ちゃんのような無邪気な笑い声や、「アヒャヒャ」というサイコパスのような笑い声を上げることも。

豊富な笑い声の種類にファンは「助かる」と感謝を伝えるのです。

ピキる姿も人気

カッと頭に血が上り、反射的な暴言がポロッと出ることもある彼。

その姿は、にじさんじの公式YouTubeチャンネルでまとめ動画がアップされるほどの人気を博しています。

ピキッたあとに「あっすんません」と我に戻る姿がツボだという視聴者も多い彼のピキり芸。

また、同事務所所属の葛葉、エクス・アルビオとバトルロイヤルゲーム・APEXを行った際は、煽ってきた葛葉に対して「バカかかってこい」と反射神経抜群の返しを披露。

葛葉に「刺激に弱すぎる」「高反発枕じゃん」と的確な例えをされ、エクス・アルビオと視聴者が爆笑する展開となりました。

あわせて読みたい!

縄跳びが苦手

にじさんじのライバーが参加し行われた「第一回にじさんじなわとび大会」。

ライバーが二重跳びに挑戦し、その回数で順位が競われました。

不破湊が二重跳びをできた回数はたったの2回。

腕がほぼ180度まで開き、不恰好な二重跳びでしたが、彼自身は「2回跳んだんじゃない!?1回だけだと思った!アザーす!」とこの結果に満足げな様子でした。

仲間からも愛される人柄


2021年の8月2日から31日まで行われたラジオ体操企画。

「にじさんじライバー健康計画」と題し、ライバー自由参加型で毎朝6時半から「不破湊公園」より生配信されました。

彼のフワフワとした適当な言動が目立ち、その奇怪な動きは「指揮者みたい」と言われることも。

「これは肺活量が試される運動」「左腕とかも出してみていかがかなの運動」と独特のワードセンスで視聴者を楽しませました。

約1か月間の生配信は、自由参加型にも関わらず、ほぼ毎日ゲストが登場。

さらには、にじさんじ外のプロゲーマーが実写で参加した日もありました。

8月31日の最終日には、総勢23名のライバーが参加。

1か月やり遂げた彼に称賛の声を送りました。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事