下尾みうさんは2014年に行われた「AKB48 team8 全国一斉オーディション」の山口県代表として合格したメンバーです。
これまで4回シングル表題曲の選抜メンバーに選ばれてきました。
AKB48の58枚目のシングル「根も葉もRumor」で3作品ぶりに選抜メンバーに復帰すると、2022年5月18日にリリース予定の59枚目のシングルでも選抜メンバーを務めることが発表されました。
そこで今回は下尾みうさんのプロフィールや魅力、参加しているおすすめ楽曲について紹介していきます。
ぜひ最後まで読んでください。
目次
AKB48とは?
#テレ東音楽祭2022
ありがとうございました🍊好きな映画やドラマに出ている加藤諒さんとコラボすることができてとても嬉しかったです!ダンスもキレキレで尊敬です😌#根も葉もRumor
もうラストかな〜?!
大好きな曲です💕"#59thシングル"もお楽しみに♪ pic.twitter.com/33QEJZswBN
— 下尾みう (@miumiu_0403) February 23, 2022
AKB48の結成
AKB48とは、秋元康さんのプロデュースによって2005年12月8日に結成されたアイドルグループです。
「会いに行けるアイドル」をコンセプトに、秋葉原にある「AKB48劇場」でほぼ毎日公演を行っています。
今では48グループとして日本国内外に大人数のアイドルグループが存在していますよね。
そのさきがけとなったのがAKB48でした。
2013年には正規メンバーと研修生を合わせた全メンバーが88人となり、ギネス世界記録にも認定されました。
AKB48の経歴
AKB48は2005年12月8日に結成されると、2006年2月1日に「桜の花びらたち」でインディーズデビューを果たしました。
そして2006年10月25日に「会いたかった」でメジャーデビューを果たします。
2007年には「NHK紅白歌合戦」にも出場するものの、当時は「秋葉原のオタク向けアイドル」というイメージも強かったため、あまり注目はされていませんでした。
2009年にリリースされた14枚目のシングル「RIVER」で初めてオリコンウィークリーチャートで1位を獲得します。
その後も着実にオリコンウィークリーチャートで1位を獲得する楽曲を発表していき、「国民的アイドル」と呼ばれるようにもなり始めました。
2010年8月にリリースされた17枚目のシングル「ヘビーローテーション」は、シングルの連続初動売上50万枚突破やオリコン登場週数120週、オリコン週間カラオケチャート48週連続1位などの記録もあります。
AKB48の特色
AKB48はこれまで他のアイドルがやってこなかったような試みをしてきました。
選抜総選挙
AKB48総選挙とは、ファンによってAKB48のシングルの楽曲を歌うメンバーを選ぶ一種の人気投票で、2009年より2018年まで毎年夏に開催されていたイベントです。
獲得投票数によってシングルに参加するメンバーが決まり、上位7位に入ったメンバーのことは「神7(かみせぶん)」とも呼ばれています。
ファンの投票でメンバーの人気を明確に表したのは日本の女性アイドルグループではAKB48が初めてでした。
じゃんけん選抜
じゃんけん選抜とは、じゃんけんの結果で選抜メンバーが構成されることにより、元々の人気や実力などが何も関係なく「勝負運」のみで選抜が決まる選抜方法です。
正規メンバーだけではなく、研修生も参加できるようになっています。
2017年・2018年はユニットで参加する「AKB48グループ ユニットじゃんけん大会」として開催されました。
また、じゃんけんの勝敗だけでなく、メンバー自身が考案したコスプレで登場するなど、登場のメンバーごとの演出にも注目されていたイベントです。
2019年以降は開催されていませんですが、今後また開催されることがあるかもしれませんね。
チーム分け
#NPP2022
ありがとうございました🐯💕2022年始まってすぐにライブをすることができて本当に嬉しいです♪毎年、出演できることに感謝☺️
今年もたくさんイベント出演できますように!! pic.twitter.com/h9ab87lHMz
— 下尾みう (@miumiu_0403) January 3, 2022
AKB48は人数が多いこともあり、チームに分かれて活動しています。
AKB48劇場での公演は、基本的にチーム単位で行われています。
現在は「チームA」、「チームK」、「チームB」、「チーム4」、「チーム8」の5つのチームに分かれています。
今回紹介していく下尾みうさんはチーム8とチームAを兼任しており、今後はチームAの兼任からチーム4の兼任になることが発表されています。
下尾みうはどんな人物?
下尾みうの基本的プロフィール
- 名前:下尾 みう(したお みう)
- 愛称:みう
- 生年月日:2001年4月3日
- 年齢:20歳(2022年2月現在)
- 出身地:山口県
- 血液型:A型
- 身長:161cm
- 所属事務所:株式会社DH
- 合格期:チーム8
- デビュー:2014年4月3日
- 選抜回数:4回
- サイリウムカラー:白×青
- 公式Twitter:@miumiu_0403
- 公式SHOWROOM:下尾みう(AKB48 チーム8)
- 公式755:AKB48 チーム8 下尾みう
- 公式Instagram:miumiu1343
下尾みうの経歴
下尾みうさんは2014年に行われた「AKB48 Team 8 全国一斉オーディション」に山口県代表として合格したメンバーです。
キャッチフレーズは
「下を見ず、上を向いてマイペースに頑張ります。下尾みう、高校2年生の17歳です。」
(年齢と学年のところには現在のものが入るため変わっていきます。)
2015年には「ねんりんピック下関市交流大会」の応援大使にも任命されています。
「ねんりんピック下関市交流大会」とは60歳以上の方を中心として、あらゆる世代の人たちが楽しみ、交流を深めることができるスポーツと文化の祭典です。
下尾みうさんは2018年11月28日にリリースされたAKB48の54枚目のシングル「NO WAY MAN」で初めてシングル表題曲の選抜メンバーに選ばれました。
続く55枚目のシングル「ジワるDAYS」でもシングル表題曲の選抜メンバーに選ばれるものの、56枚目、57枚目のシングルでは選抜メンバーに選ばれることはありませんでした。
しかし、2021年9月28日にリリースされた58枚目のシングル「根も葉もRumor」で選抜復帰すると、2022年5月18日にリリースが予定されておる59枚目のシングルでも選抜メンバーになることが発表されました。
そのほかにも2021年には「フェイクニュース」で初めての舞台出演を経験し、2022年3月3日から14日には初のミュージカル「ネオンキッズ」にも出演することが決定しています。
2021年からの活躍が目覚ましい下尾みうさんが今後どんな活躍をしていくのか非常に楽しみですね。
下尾みうの魅力とは?
ここでは下尾みうさんの魅力を3つ紹介していきます。
No.1グラビア美神
下尾みうさんの魅力の一つはグラビアです。
昨年20歳を迎えた下尾みうさんと同じ世代のAKB48の12人のメンバーにはセンターポジション経験者やあらゆる分野で活躍するメンバーが多くおり、「黄金のトライ世代」とも呼ばれています。
そんな実力・人気ともにあるメンバーの中で、下尾みうさんはグラビアに期待がかかるメンバーの一人でもあります。
ファンの間でも「AKB48のNo.1グラビア美神」の呼び声が高いメンバーです。
2022年2月24日に発売された雑誌「FLASHスペシャル グラビアBEST 2022年 早春『水着総登場』号」では、20歳になったばかりとは思えない大人の魅力を放つ下尾みうさんを見ることができます。
天然キャラ
下尾みうさんは自他共に認める天然キャラクターです。
過去には新曲として「#好きなんだ」の曲紹介の際に「好きなんだハッシュタグ」と逆に読み間違え、その公演中になんと合計で3回も間違えるというエピソードもありました。
また、下尾みうさんは同じチーム8の吉川七瀬さんと仰天優里菜さんと共に「天然ビッグ3」とも呼ばれています。
その「天然ビッグ3」で「ぽんぽこ3」という企画番組がYouTubeで配信されたこともあるので気になった方はぜひチェックしてみてください。
ダンス力
下尾みうさんのもう一つの魅力はダンス力です。
その下尾みうさんのダンス力が話題になったのはAKB48グループと韓国の人気オーディション番組「PRODUCE101」がコラボしたガールズグループ誕生プロジェクト「PRODUCE48」でした。
下尾みうさんはプロジェクト内で行われる個人フォーカス動画でイギリスの4人組のガールズグループの「Little Mix」の「Touch」でダンスパフォーマンスを披露しました。
そのクオリティーの高さから、なんと韓国の動画サイトでフォーカス動画の再生回数がオーディション参加メンバーの内2位に輝きました。
それ以降も、韓国や中国、タイなどのアジア圏からの人気が高く、2018年9月に開催された「山口花博」で行われた下尾みうさんのスペシャルライブでは韓国からのファンが約40人来場するということもありました。
おすすめ楽曲
ここではグラビアで活躍する美しい姿とは裏腹に天然キャラクターな下尾みうさんが参加しているおすすめ楽曲について3曲紹介していきます。
NO WAY MAN
「NO WAY MAN」は2018年11月28日にリリースされたAKB48の54枚目のシングルです。
「NO WAY MAN」で下尾みうさんは初めてシングル表題曲の選抜メンバーに選ばれました。
IZ*ONEに選任する前のラストシングルとなっており、センターは宮脇咲良さん(HKT48)、その両隣を矢吹奈子さん(HKT48)と本田仁美さんのIZ*ONEに参加するメンバーが務める楽曲になっています。
激しく力強いダンスが特徴的な楽曲になっています。
IZ*ONEのオーディションとなる「PRODUCE48」でのダンスパフォーマンスが話題になった下尾みうさんのダンス力をしっかりと見ることができます。
「NO WAY MAN」のフォーメーションは以下のようになっています。
1列目:指原莉乃、小栗有以、矢吹奈子、宮脇咲良、本田仁美、岡田奈々、横山由依
2列目:荻野由香、白間美瑠、高橋朱里、柏木由紀、向井地美音、宮崎美穂、須田亜香里
3列目:菅原茉椰、下尾みう、倉野尾成美、瀧野由美子、岡部麟、中井りか、田中美久、竹内美宥、山内瑞葵
初恋ドア
「初恋ドア」は2019年3月13日にリリースされたAKB48の55枚目のシングル「ジワるDAYS」に収録されている坂道AKB名義のカップリング楽曲です。
坂道AKBとは、AKB48グループと坂道グループの混合ユニットです。
各グループのエースや次世代のエースと期待されるメンバーが集まるドリームユニットになっています。
「初恋ドア」ではセンターポジションは、乃木坂46の山下美月さんが務め、下尾みうさんは1列目の端のポジションを務めています。
可愛らしく華やかなMVになっており、各グループのカラーや集まった豪華なメンバーにぴったりな、ぜいたくなMVに仕上がっています。
楽曲は各グループのエースや次世代のエースと期待されるメンバーにぴったりな王道アイドルソングといったような楽曲になっています。
「初恋ドア」のフォーメーションは以下のようになっています。
1列目:梅山恋和、与田祐希、小池美波、岡部麟、山下美月、小栗有以、鈴本美愉、加藤史帆、下尾みう
2列目:土生瑞穂、大園桃子、瀧野由美子、小林由依、小坂菜緒、田中美久、久保史緒里、渡邉美穂
3列目:佐々木美玲、坂口渚沙、菅井友香、矢作萌夏、山内瑞葵、梅澤美波、齊藤京子
根も葉もRumor
「根も葉もRumor」は2021年9月29日に発売されるAKB48の58枚目のシングルです。
「根も葉もRumor」は10年9か月ぶりに選抜メンバーが全員AKB48のメンバーで結成された楽曲になっています。
これまでのAKB48の楽曲とは異なり、フォーメーションがフロントの岡田奈々さん、横山由依さん、本田仁美さんの3人を中心にどんどんと変わっていくのでぜひ推しメンを中心にどんな動きをしているのかチェックしてみてください。
「根も葉もRumor」はAKB48史上振り付けが最難関の楽曲ともいわれています。
下尾みうさんは「根も葉もRumor」の選抜メンバーに選ばれたことに関して「ダンスを評価していただいていると感じることができました」と語っていました。
フロントポジションで活躍しているシーンもたくさんあるのでぜひ下尾みうさんのダンスに注目して見てください。
根も葉もRumorの選抜メンバーは以下のメンバーです。
大西桃香、岡田奈々、岡部麟、小栗有以、柏木由紀、久保怜音、倉野尾成美、下尾みう、谷口めぐ、千葉恵里、西川怜、本田仁美、向井地美音、武藤十夢、村山彩希、山内瑞葵、横山由依、横山結衣
▼あわせて読みたい!
まとめ
今回は「根も葉もRumor」で3作品ぶりに選抜復帰した下尾みうさんのプロフィールや魅力、参加しているおすすめ楽曲について紹介してきました。
下尾みうさんはAKB48の「黄金のトライ世代」と呼ばれる世代のうちの一人で、「AKB48のNo.1グラビア美神」と呼ばれ、グラビアでの活躍に注目が集まるメンバーでしたね。
また、グラビアだけでなく海外ファンをも魅了するダンス力にも期待がかかるメンバーでしたね。
2022年5月18日リリース予定の59枚目のシングルでも選抜メンバーに選ばれており、下尾みうさんの今後の活躍からも目が離せませんね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
▼あわせて読みたい! 【AKB48】ライブ定番曲や人気楽曲を徹底解説!【2021年最新版】 指原莉乃 – 総選挙を4度制したAKB48の女王! その経歴や現在の活動とは…? 渡辺麻友 – AKB48における「絶対的アイドル」の軌跡とは…? 【2021年最新版】AKB48の人気メンバーや人気楽曲を徹底解説! 【AKB48】AKBの3代目総監督! 向井地美音のプロフィールや経歴、魅力を徹底解説! 【AKB48】No.1の真面目キャラ!! 岡田奈々のプロフィールや経歴、魅力を徹底解説! 【AKB48】AKBの若き正統派アイドル!! 小栗有以のプロフィールや経歴、魅力を徹底解説! 【AKB48】AKB随一の才色兼備!! 武藤十夢のプロフィールや経歴、魅力を徹底解説! 【AKB48】AKBの2代目総監督! 横山由依のプロフィールや経歴、魅力を徹底解説!